中国新聞 就活応援キャンペーン2026

企業情報

株式会社広島メタル&マシナリー

動画コンテンツ

人事からのメッセージ

当社はモノづくりの町「広島県呉市」に位置します。創業して90年以上呉市を拠点とし、2016年には社名を「(株)広島メタル&マシナリー」に変更しました。この社名は、広島の「地方創生」の一役を担っていくという想いを込めたものです。現に、広島を拠点とした自動車工場・造船工場などと共同し、これまでモノづくりを継続してきました。また、当社が長年培ってきた技術力とノウハウを土台とした顧客取引は日本にとどまらず、世界を相手とした取引も数多くあります。「地方創生」と「グローバル化」の両立を目指し、当社はこれからもモノづくりを通して広島でチャレンジし続けます。

採用データ

選考基準・
採用のポイント
3事業の幅広いモノづくりに挑戦している当社において下記点がポイントとなります。
・柔軟性: 社会に出て学ぶひとつひとつの物事へ柔軟に対応していく心
・積極性: 新しいことへも積極的に挑戦していく心
・協調性: 組織のメンバーと協力しながら進めることのできる心
選考方法 ①説明会 ②書類選考 ③面接(一次:WEB→二次:対面)
採用学部・学科 不問
採用職種 営業、製造生産、研究開発、設計、その他
採用実績校 広島大学、山口大学、島根大学、大阪大学、徳山大学、愛媛大学、大分大学、香川大学、近畿大学、福岡大学、広島工業大学、広島工業大学専門学校、高知工科大学
過去の採用実績
2022年度 男子3名 女子0名
2023年度 男子4名 女子1名
2024年度 男子1名 女子1名
採用人数 8名(新規学卒者4名/新規高卒者4名)
初任給 〈院卒〉230,500円
〈大卒〉216,500円
〈専門〉191,500円
〈高卒〉174,500円
諸手当 残業手当、家賃補助(規定有)
給与改定 年1回(昇給)
賞与 年2回(前年度実績3カ月分)
勤務時間 8:00-16:45
休日・休暇 117日~122日(事業部による)
福利厚生 社会保険完備、退職金共済加入、福利厚生倶楽部加入、カープチケット抽選配布、制服貸与、無料駐車場
研修 新入社員研修、管理職研修、コンプライアンス研修、モチベーション研修

連絡先

お電話でもE-mailでもお気軽にご応募・ご質問ください。

総務部 竹本 洋一
0823-71-1131
y.takemoto@hiroshimamm.com

エントリーシートへ