企業情報
株式会社サンエス
先輩の一日
設計開発
電子部門 制御システム事業部
技術部 制御機器開発
森原 智生(モリハラ トモキ) 25歳
電子部門 制御システム事業部
技術部 制御機器開発
森原 智生(モリハラ トモキ) 25歳
基板の新規設計及び評価、既存製品の保守対応
試作部品の手配
先輩:森原 智生さんの一日
8:15 | 出社 | 余裕を持って出社し、始業前に落ち着く時間を取るようにしています。 |
---|---|---|
8:30 | 始業・朝礼 | 部署内で、業務の進捗確認を行います。 週2回は掃除も行っており、作業環境をきれいに保つように意識しています。 |
8:50 | 開発業務 | ![]() 様々な測定機器を使用し、その部品を使用しても安全かどうか調査します。 想定通りにはいかないことも多く、自分ではわからない点は上司や先輩に相談します。 |
12:00 | 昼食 | 会社で弁当を注文することができます。 弁当を持参する人も多いです。 お気に入りのグミを食べてリフレッシュしています。 |
13:00 | 設計開発 | 午前中の続きです。 取引先の方と設計仕様についてやりとりすることもあります。 メールと電話で、正しく伝えられるように努力しています。 |
14:00 | 会議 | ![]() 現在の業務で困ったことや進め方について、部内で情報共有を行います。 経験豊富な先輩からの指摘は、勉強になります。 |
15:00 | 設計開発、書類作成など | 打ち合わせの内容に従い、評価を再開します。 データがまとまれば、報告書の作成も行います。 |
17:30 | 退社 | 一日の成果をまとめ、翌日の計画も立てておきます。 ほぼ残業はなく、定時で退社します。 |
就活生へのメッセージ
自分がやりたいこと、挑戦したいことは何でしょうか。
企業や職種についてたくさん調べることも大切ですが、ぜひ、自分のこだわりポイントを忘れないように就職活動を進めてみてください。
残りの学生生活を楽しみつつ、就職活動をがんばってください。応援しています!