中国新聞 就活応援キャンペーン2026

企業情報

株式会社北川鉄工所

広島から世界へ。ものづくりの未来をつくる。

創業100年以上の歴史を持つ当社では、幅広い事業を展開しており、その全てでトップシェアを誇っています。
【工作機器事業】工作機械の主要機器である旋盤用チャックは、国内シェア60%、海外でも多くの国々で使用されるなど、「世界標準」と呼べる地位を確立している。
【産業機械事業】ビル建設用タワークレーンの出荷台数は業界1位。コンクリートミキサーは特許を持ち、プラントシェア30%を誇る。自走式立体駐車場のような、建築物の製造も行っており、日本最大級の駐車場建築技術を持つ。
【金属素形材事業】世界中を走る自動車の10台に1台、当社製品搭載。素材開発から加工まで一貫生産を実現。
当社は既存の事業領域に加え、未知の領域へも積極的に進出するなど、常に新しいことにもチャレンジしています。しなやかな発想力とチームワークで、世の中に新しい価値を提供し続ける仲間を募集しています。私たちと『ものづくり』の未来をつくっていきましょう。

私の経営ビジョン

代表取締役社長
岡野おかの 帝男きみお

未来への挑戦

2025年のキーワードとして、『お客様第一主義(顧客ニーズ)』『コミュニケーション』『変革』の3つを掲げました。
まず、『お客様第一主義(顧客ニーズ)』では、顧客の課題解決を図る商品開発と高い品質の提供をさらに進化させることが求められます。お客様から「ありがとう」と言っていただけるような行動と商品開発を目指します。
2つ目のキーワードは『コミュニケーション』です。従業員一人ひとりが主体的に業務を見直し、改善を行うことが大切だと考えています。全社員が知恵を出し合い、業務の効率化や生産の自動化を進めるため、自ら考えることと実践することが求められます。職場内外でのコミュニケーションを密にし、全員がリーダーシップを発揮する会社へと成長していきます。
最後に、『変革』についてです。昨年発表した中期経営計画に基づき、具体的な施策を実行に移し、大きく「変革」を進めてまいります。特に、世界基準に向けた土台作りとして、新領域への挑戦、低採算からの脱却、チャレンジする人材の育成に重点をおき、取り組んでまいります。
北川鉄工所は、全社員の力を結集し、明るく活力ある職場環境を作り上げることで、株主や取引先、全てのステークホルダーに応えていくことを目指しています。これからの成長と変革に向けた取り組みに、ぜひご注目ください。

会社名 株式会社北川鉄工所
住所 〒726-8610
府中市元町77-1
電話番号 0847-40-0503
FAX 0847-45-2910
業種 機械・プラント
事業内容 工作機械主要機器、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、自走式立体駐車場、自動車向け鋳物製品の製造・販売。
資本金 86億4,000万円
売上高
2022年3月期 586億7,600万円
2023年3月期 597億円
2024年3月期 615億6,700万円
従業員数 1,427名 (2024年4月現在)
支社・支局・
事務所・工場
【製造拠点】本社工場、東京工場、和歌山工場 など計8拠点
【営業拠点】東京支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店 など計12拠点
グループ・関連企業 国内関連会社5社、海外関連会社8社
主要取引先 クボタ、伊藤忠建機、オークマ 他
交通アクセス JR福塩線「府中駅」下車、徒歩約10分