企業情報
呉信用金庫

当金庫は、呉市に本店を置く唯一の金融機関です。「くれしん」の愛称で親しまれ、2025年9月2日に創立100周年を迎えます。
「地域社会の繁栄に貢献する」「地域社会から信頼される信用金庫を目指す」「働きがいのある職場の実現を目指す」を経営理念とし、地域社会の発展と地域の皆さまのしあわせづくりをお手伝いしています。
2024年度は初任給の引上げに伴い、全職員の給与を増額させるとともに、男性の育児休暇の取得向上を図るため、育児目的休暇制度を新設しました。
今後も職員の働きやすい労働環境の構築に積極的に取組んでまいります。
私の経営ビジョン

理事長
向井 淳滋
伴走型支援による地域の活力向上へ、経営のスピードアップと働きやすい職場環境づくりの実践
当金庫は広島県中南部を中心に44店舗を有し、金融サービスを通じて地域企業や個人の幸せづくりをお手伝いをする地域密着型の金融機関です。お客さまに寄り添い共に課題を解決していく伴走型支援に重点を置き、日々お客さまの課題解決支援に注力しています。
こうした中、2024年度、当金庫では中期経営計画「UNITE くれしん~ともに創ろう新たな時代~」をスタートさせ、人・企業・地域との繋がりを大切にしながら「お客さまとの接点強化」に取組んでいます。
具体的には、営業店窓口支援システム導入店舗の拡大、県内4信金によるひろしまスイーツマルシェに取組んだほか、経営者・後継者の婚活支援を含む事業承継支援やデジタルサイネージ広告、新NISAの提案など、お客さまに寄り添い共に解決していく伴走型支援に取組みました。
また、店舗体制については、2010年以来の新規出店となる広島西支店をオープンしたほか、荒神支店の現地建替えに着手しました。
これからも地域の皆さまに寄り添った「伴走型」の営業活動に磨きをかけ、2025年9月に迎える創立100周年、そしてその先の時代に向けて更なる地域社会の活力向上と成長に貢献できるよう役職員一丸となって取組んでまいります。
会社名 | 呉信用金庫 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒737-8686 広島県呉市本通2丁目2番15号 |
||||||
電話番号 | 0823-25-6832 | ||||||
FAX | 0823-25-2562 | ||||||
業種 | 銀行・証券・その他金融 | ||||||
事業内容 | 金融機関業務 | ||||||
資本金 | 27億円 | ||||||
売上高 |
|
||||||
従業員数 | 546名 | ||||||
支社・支局・ 事務所・工場 |
全44店舗 呉市内25店舗、広島市内5店舗、東広島市内5店舗、江田島市・竹原市・三原市・安芸郡・豊田郡に8店舗、インターネット支店1店舗 |
||||||
交通アクセス | JR呉線呉駅から徒歩15分 呉市営・JRバス停「四ツ道路」からすぐ |