中国新聞 就活応援キャンペーン2026

企業情報

呉信用金庫

先輩の一日

総合職
本店営業部
下岡 有彩(シモオカ アリサ) 33歳

担当地区(荒神・本通・畑支店)の個人のお客様に対して、預金や融資をはじめ、投資信託や保険、住宅ローンといった金融商品を提案し、資産の運用・管理をサポートすることが主な業務です。お客様それぞれのライフステージやニーズに合わせた対応が求められるため、ご意向や潜在ニーズの掘り起こし等、密にコミュニケーションを取りながら対応していくことが求められます。また「資産」という非常に重要な領域を扱うため、日々の業務では責任を感じますが、その分、喜んでもらえた際の充実感は大きいです。お客様にとって一番身近な金融のプロであるためにも、取扱商品をはじめ、公的サービス、経済に関する情報や知識など、幅広く情報提供ができるよう日々努めています。

先輩:下岡 有彩さんの一日

~8:30 出社 営業店内などの掃除・準備
8:40 朝礼 部署内のスケジュール確認・伝達事項の共有
8:50 渉外活動準備 一日のスケジュール確認
書類整理
9:20 渉外活動 個人のお客様へ訪問
期日・満期管理や資産運用などの情報提供を行う
12:00 帰店 書類整理
12:30 昼食
13:30 渉外活動 午前と同様、個人のお客様へ訪問
期日・満期管理や資産運用などの情報提供を行う
16:00 帰店 預り物件・書類整理
一日の活動報告書を作成
翌日の訪問予定を作成
17:30 退社

就活生へのメッセージ

私は学生時代「みんなが関わるお金を通じて人生をサポートする仕事に就きたい」という思いで、金融業界全般を受けていました。就職活動を通じてたくさんの人に出会いましたが、当時の採用担当者をはじめ「この人たちと一緒に働きたい」と呉信用金庫への就職を決めました。就職活動期間は、自分を見つめなおし、自分の価値観を知る大切な機会だと思います。自分のやりたいこと、譲れないこと、大切にしたいこと等、最初は分からなかったり、途中で揺らいだり、変わったりすると思いますが、最終的に残った気持ちを大切にしてください。みなさんが「ここで働きたい」と思える企業と出会えることを心より応援しています!