中国新聞 就活応援キャンペーン2026

企業情報

株式会社アドテックプラズマテクノロジー

動画コンテンツ

採用データ

選考基準・
採用のポイント
①新たなステージへ「挑戦」できる
②「モノづくり意識」が高い
③「協調」と「考動」ができる
当社の求める人物像は、上記の3つです。
一緒に成長をしていける人材を求めています!
選考方法 書類選考、適性検査、面接(3回・全て個別)
採用学部・学科 学科不問。
技術職については、電気電子・機械・情報系の学科を専攻されている方を優遇。
採用職種 営業、国際業務・海外営業、管理(人事・総務・財務・経理)、一般事務、製造生産、研究開発、設計、プログラマー、SE(システムエンジニア)
採用実績校 広島大学、広島工業大学、岡山大学、鳥取大学、山口大学、香川大学、愛媛大学、呉工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、香川工業高等専門学校、中国職業能力開発大学校、福山職業能力開発短期大学校、四国職業能力開発大学校、等
過去の採用実績
2022年度 男子5名 女子2名
2023年度 男子2名 女子0名
2024年度 男子6名 女子1名
採用人数 10名程度
初任給 年俸制
大学院卒:3,400,000円(月額支給目安:280,000円程度)
大卒相当:3,200,000円(月額支給目安:260,000円程度)
短大卒相当:3,000,000円(月額支給目安:250,000円程度)
高卒:2,600,000円(月額支給目安:210,000円程度)
諸手当 通勤手当(5,000~30,000円)、住宅手当(支給条件有)、語学手当(支給条件有)
給与改定 年1回(9月)
賞与 年2回(7月、12月)
※業績連動型の賞与です。
勤務時間 9:00~18:00(休憩12:00~13:00)
休日・休暇 年間休日125日(完全週休二日制(土日祝)、夏季休暇・年末年始休暇)
入社時に特別休暇付与(3日)
福利厚生 各種保険完備、退職金制度あり(入社2年経過より)、財形貯蓄制度、従業員持株会、永年勤続表彰
研修 新入社員研修、OJT研修、メンター制度、年間50コース程度のセミナー実施

連絡先

ご応募は、採用ホームページ、マイナビ、リクナビよりお申し込みください。

総務・経理部 播摩
084-945-1318
k-harima@adtec-rf.co.jp

エントリーシートへ