中国新聞 就活応援キャンペーン2026

企業情報

株式会社ハローズ

食を通して好循環型の社会を目指します

私たちは「地域密着」をモットーとし、お客様が時間を気にせず、
いつでも安心して買い物をしていただけるよう、
24時間営業のスーパーマーケットを展開しています。
現在、広島県・岡山県・兵庫県・香川県・愛媛県・徳島県・山口県に店舗を展開しています。
「西日本5000億円構想」を目指し、現在成長中です!
正社員の平均年齢も34歳と、若い方が多く活躍している元気な会社です!
自分自身を成長させたい方、地域に貢献したい方、お待ちしています!!

私の経営ビジョン

代表取締役社長
佐藤さとう 利行としゆき

ハローズと出会うすべての人の笑顔のために

弊社は、創業以来「地域社会の生活文化向上に貢献する」を経営理念の第一義として、食品小売業一筋に今日まで着実に発展させていただきました。当社は24時間営業、365日営業でお客様への究極の時間サービスで営業させていただいております。必要な時に必要なだけ、安全安心な商品を品質の伴った低価格で、より生活に密着した品揃えと店舗構成で、「地域一番お客様貢献店」を目指しております。店舗開発におきましては、広島県、岡山県、兵庫県、香川県、愛媛県、徳島県、山口県といった瀬戸内海を囲む地域一帯に出店の範囲を拡大しております。今後は「西日本5000億円構想」実現へ向けて歩を進めております。時流に合った小売業こそが、お客様の支持を得ると確信し、新業態づくり、業務改革推進に社員一丸となって取組んでおります。

会社名 株式会社ハローズ
住所 〒701-0393
岡山県都窪郡早島町早島3270番地1
電話番号 086-483-2782
FAX 086-483-1117
業種 百貨店・スーパー・コンビニ
事業内容 食品スーパーマーケットのチェーン展開
沿革
1958年10月 広島県府中市に株式会社府中スーパーマーケット設立
1988年3月 CI導入、株式会社ハローズに社名変更
1994年3月 24時間営業開始(引野店)
2001年2月 広島県福山市神辺町に本部移転、物流センター稼働
2004年12月 株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場
2010年10月 岡山県都窪郡早島町に本部移転
2011年1月 岡山県都窪郡早島町で早島物流センター稼動
2012年9月 岡山県都窪郡早島町でハローズエコセンター稼動
2012年10月 一般財団法人ハローズ財団を設立
2013年4月 ハローズ財団が公益財団法人に移行 奨学金支給を開始
2015年10月 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から東京証券取引所市場第一部へ市場変更
2022年4月 東京証券取引所プライム市場に株式市場を変更
2022年12月 100店舗達成
2023年3月 香川県坂出市で坂出ロジスティクスセンター稼働
2023年6月 兵庫県姫路市で兵庫低温センター稼働
2023年1月 広島県広島市で広島低温センター稼働
2023年12月 山口県に初の出店(防府新田店)
2024年12月 2024年12月31日現在 107店舗
資本金 54億4,408万円 (2024年12月31日現在)
売上高
2024年2月期 1,954億4,400万円
従業員数 1,405名 (正社員のみ) 11,097名(パート・アルバイト含む) (2024年12月31日現在)
支社・支局・
事務所・工場
広島県32店舗、岡山県27店舗、山口県2店舗、兵庫県13店舗、香川県15店舗、徳島県9店舗、愛媛県9店舗 合計107店舗(2024年12月31日現在)
交通アクセス ※株式会社ハローズ本部へのアクセス方法
・JR宇野線(瀬戸大橋線):「早島駅」よりタクシーで10分
・JR山陽本線:「中庄駅」よりタクシーで15分