中国新聞 就活応援キャンペーン2026

企業情報

株式会社ヒロタニ

至福の音を求めて

「チームヒロタニで明るく楽しくそして挑戦!」これは弊社が掲げる行動指針(理念)です。
明るく綺麗なオフィスで仕事をして、各種福利厚生のイベントをみんなで楽しみ、現状の製品で満足する事無く更に良いものを作れるように挑戦(研究・開発)を続けている会社です。

私の経営ビジョン

取締役社長
廣谷ひろたに きよし

ヒロタニの行動指針は「チームヒロタニで明るく楽しくそして挑戦

“ものづくり”。これは日本が世界へ誇るものとして、最初にでてくる言葉ではないでしょうか。日本の今日までの発展は“ものづくり”なくして語ることは出来ません。ヒロタニの軌跡も“ものづくり”と共にあります。私たちは、戦後ベニヤ板の販売からスタートし、現在は自動車の内装部品など様々な製品の製造をしております。60年以上の年月を“ものづくり”と共に歩んで参りました。私たちヒロタニの行動指針。それは、「明るく楽しく、そして挑戦!」です。“ものづくり”というのは、技術と知識だけでは成り立ちません。探求心から生まれる知恵と、成功をイメージし続ける向上心があって始めて“新しいもの”は創造されます。これは、一朝一夕で出来るような簡単なことではありません。だからこそ、「明るく楽しく」を追求した環境が必要なのです。この様な環境は、自然と挑戦するエネルギーが生まれてくるということを長い年月の積み重ねで学ばせて頂きました。私たちの“ものづくり”の精神は、創業から60年以上たった今も変わりません。その一貫した姿勢で時を積み重ねてきたからこそ、今現在も最先端の技術を駆使した商品を製造し続けることができているのだと思います。そして、これこそがヒロタニの魅力であり最大の武器であると言えます。現在、世界経済は様々な転換期を迎えております。日本も例外ではありません。それに加え、震災などの影響もあり、日本は正念場をむかえております。ただ、このような逆境の時こそ、長年培われてきた日本の“ものづくり”の文化が、底力を発揮して輝きを放つと確信しております。私たち株式会社ヒロタニも、広島という地でひとつひとつ丁寧に積み重ね、そして、挑戦し続けていきたいと思います。広島から世界へ。世界から求められるヒロタニの“ものづくり”を創り上げていくために、スタッフと共にこれからも努力し続けていきたいと思います。

会社名 株式会社ヒロタニ
住所 〒739-0269
東広島市志和町志和堀1153-10
電話番号 082-433-6600
FAX 082-433-6610
業種 自動車
事業内容 自動車用防音部品、内装部品、外装部品製造ほか
沿革
1958年12月
1967年4月 大阪営業所開設。
1982年8月 山口県防府市に防府工場を新設稼働。
1991年4月 本社志和工場に試験研究開発棟1,683m2を新築。
2000年10月 本社志和工場に音響実研室・シャーシーダイナモ室を新築。
2005年7月 東広島市志和町に志和第二工場を新設稼動。
2013年11月 福岡県飯塚市で九州工場を開設。
2014年7月 滋賀県甲賀市に滋賀工場を開設。
2017年11月 山口県山口市に山口工場を開設。
資本金 6,000万円
売上高
2022年5月期 172億円
2023年5月期 208億円
2024年5月期 192億円
従業員数 436名 (2024年12月末現在)
支社・支局・
事務所・工場
八本松工場(広島県東広島市)、防府工場(山口県防府市)、九州工場(福岡県飯塚市)、滋賀工場(滋賀県甲賀市)、大阪営業所(大阪府池田市)、山口工場(山口県山口市)
主要取引先 マツダ株式会社、ダイハツ工業株式会社、トヨタ紡織株式会社等
交通アクセス (本社)山陽本線八本松駅からタクシー15分程度。