中国新聞 就活応援キャンペーン2026

企業情報

アシードホールディングス株式会社

人事からのメッセージ

私たちアシードグループは「ASEEDING THE FUTURE」というビジョンを掲げ、飲料事業の拡大にとどまらず、事業の裾野を広げるため、M&Aを中心としたアライアンスや海外進出へ積極的に挑戦していきます。
飲料をテーマとする様々な事業を展開し、持続可能な未来へ向け、戦略立案に携わりたい方、ともに挑戦し成長できる方、海外に飛び出してみたい方、荒波に立ち向かうバイタリティに溢れた方など、多様な方々との出会いを楽しみにしています。

採用データ

選考基準・
採用のポイント
・積極的な発想の持ち主の方
・新たな事象にいち早く関心を示し、会社の成長を自らの成長と出来る野心的な方
・イノベーションを起こし、改革を進めるバイタリティのある方
・積極的に海外に飛び出してみたいという方
選考方法 一次面接・適性検査(WEB)▶二次面接(役員)▶最終面接(社長)
採用学部・学科 不問
採用職種 営業、管理(人事・総務・財務・経理)、企画・マーケティング、製造生産、総合職
採用実績校 大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、岡山商科大学、関西大学、九州情報大学、京都学園大学、杏林大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、甲南大学、神戸学院大学、国士舘大学、高崎商科大学、帝京大学、東京工科大学、東洋大学、徳山大学、獨協大学、奈良大学、日本文理大学、白鴎大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福山市立大学、福山大学、福山平成大学、安田女子大学、龍谷大学、,鳥取県立大学、山口大学、高知大学、岡山理科大学、國學院大學、日本大学、山陽学園大学、愛媛大学、武蔵野大学、宮崎大学、龍谷大学、琉球大学、久留米大学
過去の採用実績
2022年度 男子1名 女子0名
2023年度 男子6名 女子9名
2023年度 男子2名 女子3名
採用人数 10名
初任給 210,000円
諸手当 グループ各社によって異なります。詳細はマイナビ2026をご覧ください。
賞与 年2回(7月・12月)
勤務時間 事業会社によって就業時間が異なります。詳細はマイナビ2026をご確認ください。
休日・休暇 事業会社によって就業時間が異なります。詳細はマイナビ2026をご確認ください。
福利厚生 持株会制度、借り上げ社宅制度、社内販売、慶弔見舞金制度、社会保険完備他
研修 新入社員研修、フォローアップ研修他

連絡先

総務グループ 松本
084-923-5552