企業情報
株式会社サン・テクトロ
人事からのメッセージ
防衛関連電装品で技術を蓄積してきた当社ですが、近年は産業用電気・電子制御器の設計・製造の需要も広がっており、『電子・電気回路技術』『組み込みソフトウェア技術』『構造設計技術』『モータドライブ技術』『基板設計技術』などを用いて様々なメカトロニクス製品製造に取り組んでいます。
【具体的な製品例】
◆防衛関連電装品(制御装置、サーボアンプ、電源装置、配電盤など)
◆日本製鋼所製射出成形機の制御装置(コントローラ、サーボアンプ)、射出機用基板
◆農機具用リモコンユニット
◆高所作業車用充電機能搭載インバータ
教育体制も充実!プロジェクトはチーム体制で取り組み、先輩方がしっかりフォローするので安心して設計に向き合えますよ
残りの学生生活は悔いが残らぬよう一生懸命何かに打ち込んで下さい。
サン・テクトロは、そんなあなたを飽きさせないくらい魅力ある仕事・仲間、そして環境を用意してお待ちしています。
採用データ
選考基準・ 採用のポイント |
電気・電子の基礎知識は必要ではありますが、あくまで意欲が優先。 興味を持ち、これだけは誰にも負けないといえるくらい大好きなことを持っているような方に出会いたいと思っています。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
選考方法 | 書類選考、適性検査、筆記試験、面接 | ||||||
採用学部・学科 | 電気・電子系、情報工学系、物理・数学系 | ||||||
採用職種 | 研究開発、設計 | ||||||
採用実績校 | 近畿大学、大阪電気通信大学、千葉工業大学、同志社大学、久留米工業大学、名古屋工業大学、広島工業大学、広島市立大学、広島大学、山口大学、立命館大学、国立弓削商船高等専門学校、米子工業高等専門学校、国立大島商船高等専門学校、信州大学、広島修道大学、福井工業大学 | ||||||
過去の採用実績 |
|
||||||
採用人数 | 数名 | ||||||
初任給 | 大学院卒 243,500円 大卒 22,500円 |
||||||
諸手当 | 時間外手当、通勤手当、役職手当、新入社員用住宅補助(新卒者のみ入社後3年間) | ||||||
給与改定 | 年1回(6月) | ||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | ||||||
勤務時間 | 8:30~17:15 | ||||||
休日・休暇 | 年間休日123日:完全週休2日制(土日)、夏季休日、年末年始休日 年次有給休暇(時間単位取得も可)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、積立休暇制度あり |
||||||
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 会社行事(社員研修旅行、忘年会) |
||||||
研修 | 新入社員研修:入社後約2カ月間、親会社JSWとの合同研修あり 階層別研修、管理者研修 |
||||||
その他お知らせ | 自己啓発支援制度あり、公的資格取得者に費用補助・報奨金支給(規定あり) |
連絡先
詳細はマイナビ2026でご確認いただけます。
まずはマイナビ2026よりエントリーをお願いいたします。
ご不明な点は下記の連絡先にお問い合わせください。
管理部 採用担当 下澤
082-824-3881
akiko_shimozawa@jsw.co.jp