企業情報
株式会社サン・テクトロ
先輩の一日
設計職
技術部 特機グループ
S.M. 25歳
技術部 特機グループ
S.M. 25歳
防衛関連電装品の設計を担当しています。
デスクワークが主ですが、実験室で動作確認や時に試験場に赴いて環境試験なども行っています。
設計や製図、検証から製造のサポートまで、ものづくりの過程に多く携わっています。
先輩:S.M.さんの一日
8:30 | 出社・朝礼 | 始業後すぐに朝礼があり、課内で連絡事項を共有します。 |
---|---|---|
9:00 | 回路設計 | ![]() 防衛関連製品なので、高いレベルの品質や精度が求められますがその分手応えも大きく、取り組みがいのある仕事です。 信頼性の高い製品を目指して取り組んでいます。 |
12:00 | 昼休み | 各々自由にリフレッシュしています。 私は音楽を聞いていることが多いです。 |
12:45 | 5S時間 | 各自の持ち場の5S活動を全社員で行います。 職場をきれいにすることで、気持ち良く業務に就くことができます。 5S活動とは職場環境を整えるための5つの要素『整理・整頓・清掃・清潔・しつけ』から構成される活動です。 |
13:00 | 試作品の検証 | ![]() 確実にすり合わせることで品質をグッと高めることが出来ます。 自分で設計したものを自社内で検証ができるのも当社の特徴の一つ。 社内には環境試験や性能試験を行うための試験設備も備えられています。 |
15:00 | 休憩 | ![]() |
16:00 | 検証データのまとめ・報告 | 検証のエビデンスを資料にして残します。 また報告は確実に行って、上司とのコミュニケーションを密にすることが大切だと思っています。 |
18:30 | 帰宅 | 次の日の準備をして、帰宅します。 この日は試験と上司への報告を済ませておきたかったので少し残業になりました。 |
就活生へのメッセージ
色々な会社を訪問して、その会社が自分の肌に合っているのか実際に感じることが大切だと思います。
あなたにとって悔いのない就職活動になるように応援しています!