企業情報
株式会社エネコム
採用データ
選考基準・ 採用のポイント |
・自ら気づき、考え、行動できる ・チャレンジ意欲に溢れている ・粘り強く最後までやり遂げることができる |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
選考方法 | 書類審査、適性検査、面接 ※現時点の予定です(変更になる場合があります)。 |
||||||
採用学部・学科 | 学部・学科不問 | ||||||
採用職種 | 営業、システム営業、管理(人事・総務・財務・経理)、企画・マーケティング、販売促進・広報・宣伝、設計、プログラマー、SE(システムエンジニア) | ||||||
採用実績校 | 愛知県立大学、青山学院大学、愛媛大学、大分大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、神奈川大学、川崎医療福祉大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州工業大学、近畿大学、県立広島大学、高知工科大学、甲南大学、島根大学、島根県立大学、就実大学、成蹊大学、徳島大学、鳥取大学、鳥取環境大学、同志社大学、同志社女子大学、長岡技術科学大学、長崎大学、日本工業大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、北海道情報大学、宮崎大学、安田女子大学、山口大学、立命館大学、穴吹情報デザイン専門学校、宇部工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、四国職業能力開発大学校附属高知職業能力開発短期大学校、清風情報工科学院、津山工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、広島会計学院専門学校、広島工業大学専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島商船高等専門学校、広島情報専門学校、松江工業高等専門学校、山口コアカレッジ | ||||||
過去の採用実績 |
|
||||||
採用人数 | 40名程度 | ||||||
初任給 | 2024年4月実績(新卒・既卒) 大学院…233,000円 大学・高専専攻科・専門(4年)・大学校(4年)…222,000円 専門(3年)…202,000円 高専・短大・専門(2年)…199,000円 ※いずれも月給 |
||||||
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、扶養手当 | ||||||
給与改定 | 会社実績等により実施(2024年度:4月に1回) | ||||||
賞与 | 会社実績等により実施(2024年度:6月と12月の2回) | ||||||
勤務時間 | 8:50~17:20(休憩12:00~13:00) ※1日の所定労働時間7時間30分 ※ただし、一定の部署で行う3交替勤務の場合は上記時間帯と異なる。 1直…0:00~8:30、2直…8:00~16:30、3直…16:00~0:30、日勤…8:50~17:20 1直~3直の場合、休憩時間は所属長の定める時間による(日勤の場合、12:00~13:00)。 ※別途、時差勤務制、育児・介護短時間勤務制の規定あり。 |
||||||
休日・休暇 | ■休日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、5/1、年末年始(12/29~1/3) 等 ※年間休日120日程度 ※ただし、一定の部署で行う3交替勤務の場合は上記と異なる。 ■休暇 ・年次有給休暇(勤続1年未満15日、勤続1年以上20日) ・特別有給休暇(リフレッシュ休暇5日/年、生理休暇、看護休暇、その他(慶弔 等)) ・育児休業、介護休業、特定医療受診休職 ・その他(半日休暇、時間単位休暇、ライフプラン休暇) |
||||||
福利厚生 | ■社会保険 各種社会保険完備(中国電力健康保険組合へ加入) ■福利厚生 ・住宅施策(住宅手当、住宅貸付金) ・生活福祉(ライフサポート助成金、慶弔見舞金、災害救済、財形貯蓄、持株会) ・同好会(サッカー、ジョギング、テニス、バスケットボール、バドミントン、バレーボール、野球、eスポーツ 等) ■労働組合 ユニオン・ショップ制 ■自己啓発支援 資格取得祝金の支給 ■メンター制度 新入社員一人ひとりに対して新入社員リーダーを配置 ■キャリアコンサルティング制度 自己申告書を活用した上司との面談 |
||||||
研修 | ■基本教育 ・新入社員向け(社会人としての心構え、ビジネスマナー 等) ・昇級者向け(レベル毎に必要な知識 等) ・管理職向け(管理職としての心構え、必要な知識 等) ■業務教育 ・情報、通信技術に関する知識・技能、営業スキル 等 |
||||||
その他お知らせ | ■就業場所における受動喫煙防止取組 屋内原則禁煙あり (一部事業所においては、屋内喫煙場所あり) ■勤務地 入社時は、広島市内事業所へ配属見込(各支店への配属もあり) ※入社後は、各事業所への転勤の可能性あり。 (中国地方5県(広島市、鳥取市、松江市、岡山市、山口市)および東京都) |
連絡先
人事労務部 人事チーム 永田・三輪
050-8201-1351(人事チーム代表)
recruit@enecom.co.jp