企業情報
中国化薬株式会社
		先輩の一日
			
				技術職
生産本部 江田島工場 屋形石分工場 第2技術課
高橋 優香(タカハシ ユウカ) 25歳
			生産本部 江田島工場 屋形石分工場 第2技術課
高橋 優香(タカハシ ユウカ) 25歳
新製品に関する企画、評価試験および生産準備や、量産品の品質、環境及び安全等に関する技術評価が主な業務です。当社は防衛火工品や産業爆薬等が主な製品なので、安全に細心の注意を払って試験や試作を行っています。また、他社にはない火薬類の技術の更なる発展を目指して職務につとめています。
先輩:高橋 優香さんの一日
| 8:00 | 出社・朝礼 | 					中国化薬所有のフェリーに乗り、瀬戸内の潮風を浴びながら出勤する。 ラジオ体操で体をほぐした後、朝礼で今日やるべきことを確認する。  | 
				
|---|---|---|
| 8:10 | 事務所での業務 | 事務所に行き、メールをチェックする。 | 
| 8:20 | 技術資料の制改定手続きの受付や作成を行う。 | |
| 10:00 | 午前の休憩 | お茶を飲んでまったりする。 | 
| 10:10 | 事務所での業務 | 					報告書の作成をする。 データの整理する。  | 
				
| 12:10 | 昼の休憩 | お弁当を食べてエネルギーを補充する。 | 
| 製造準備 | 					第一試製工室に向かい、作業前教育を受ける。 注意事項に留意して製造の準備を行う。  | 
				|
| 14:50 | 午後の休憩 | おやつを食べてリフレッシュする。 | 
| 15:00 | 次の日に始められるように引き続き準備をする。 | |
| 16:00 | 製造準備 | 					事務所に戻り、準備の状況を上司に報告し相談をする。 次の日に必要な書類等の準備をする。  | 
				
| 16:50 | 事務所での業務 | デスクの上を片付け、作業日報を入力する。 | 
| 17:00 | 終業・帰社 | 					中国化薬所有のフェリーに乗り、瀬戸内の夕日を浴びながら退勤する。 お疲れ様でした。  | 
				
就活生へのメッセージ
就活時は情報があふれていて、迷いがたくさんあると思います。就活中でしか、様々な分野の会社や同業の会社のことを詳しく聞き、見る機会はなかなかありません。興味が少しでもわくことがあれば躊躇わず工場見学に参加し、知見を広げてみてはどうでしょうか。思わぬところに、働いてみたい、やってみたいと思う事が見つかるかもしれません。焦らずに、自身の目で見聞きして悔いのないように就職活動に取り組んでみてください。
